ランチメニュ
A - Set 一種のカレーセット
¥980B - Set 二種のカレーセット
¥1,250C - Set 二種のカレーとマライティッカセット
¥1,350D - Set よくばり三種のカレーセット
¥1,570E - Set とろとろチーズナンセット (チキン or ベジ)
¥1,000チーズナンにお肉や野菜を詰めました。F - Set 具だくさんカーティーロールセット(チキン or ベジ)
¥920薄く伸ばして焼いた生地に、お肉お野たっぷり入ってます。
- a Nメインがナン以外に数種類から選べて、セットメニューも豊富です。カレーの辛さは選べます。 店員さんも優しく、説明も詳しくしてくれました。 駐車場は店前に数台、奥にもあります。 店内は4人×5テーブル、2人×3テーブル程ありました。レジ横の一室では雑貨や食品の販売もしている様でした。 平日12時少し前に伺い1番乗り(?)で、12時過ぎから続々と来店ありました。 ランチセットはルーティを選びました。 とろとろチーズナンセットはチキンを。 ボリューム凄すぎてビックリしました。笑(パクチーが入ってるので苦手な人はご注意下さい) どちらもとても美味しくて、カレーの味も付け合わせも母が絶賛していました。 また行かせてもらいます。
さすらいのぞーおせちもいいけどカレーもね🎵 (これわかるのはどの世代までだろう) 静岡までドライブに出かけた時、検索でヒットしました。ちょうど妻がナンカレー食べたいと言っていたので迷うことなく訪問。 2種のカレーセットを共に注文し、実質4種のカレーをいただきました。キーマ、野菜、バターチキン、ほうれん草、どれも美味しかったです。辛さは中辛が「2」ということなので、すべて2で。 キーマの肉感、野菜はゴロゴロ入っていて、バターチキンは辛さの中に独特な甘み、ほうれん草はマイルドなうま味と、大変満足な味でした。 プラスでラッシーを頼みました。ちょっと甘いかな(私的に)あと、もう少し量があるとうれしい。 ナンの大きさもカレーの量とちょうどいい感じ。 吉田はちょっと行きにくいが、リピありですね🎵
毎日仕事本格的なインドカレー店。 ナンだけでなくライスも選べるのは素晴らしい。頼んだカレーに何が合うのかも教えてくれます。 辛さは1〜10まで(お願いすればそれ以上も)選べますが、美味しさを維持して辛くしてくれます。 自分はいつもマトンカレーを頼むのですが、10辛でも美味しく最後まで頂けます。 そしてオススメしたいのが、マンゴーラッシー。自分が食べられるギリギリの辛さのカレーを食べ、マンゴーラッシーを飲むと間違いなく幸せになれるでしょう。まだ頼んだことない方、初めて訪れる方も絶対に頼みましょう。